TRADEWINDS

PC 家電 海外 旅行etc ちょっとお得な情報発信系ブログ

https://tradewinds.hatenablog.com/
Author 名もなき空旅人

9月20日は空の日

 

空の日とは?

明日9月20日は「空の日」です。皆さん、ご存じでしたか?

民間航空再開40周年にあたる平成4年(1992年)、より多くの皆様に航空に対するご理解と関心を高めていただくとの趣旨により、9月20日を「空の日」、9月20日~30日を「空の旬間(ジュンカン)」と設定しました。

「海の日」や「山の日」は国民の休日として知名度がありますが、「空の日」もあったのですね。そういえば、秋になると各地の空港や自衛隊で、航空祭などのイベントが開催されてることが多いのは、この「空の日」「空の旬間」と関係があるでしょうね。

なぜ9月20日なの?

国土交通省航空課のホームページによると、9月20日には特に意味がないそうです(笑)

国土交通省航空課より

http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/02_sora/p02.html

「空の日」の起源は、昭和15年に制定された「航空日」が始まりです。
この年の「航空日」は9月28日に行われましたが、昭和16年の航空関係省庁間協議において9月20日と決定されました。第2次大戦終戦に伴う一時休止もありましたが、昭和28年に再開され、民間航空再開40周年にあたった平成4年に、国民の皆さんにとってより親しみやすいネーミングということで、それまでの「航空日」から「空の日」へ改称するとともに「空の旬間」(9月20日から30日)が設けられ、現在に至っています。

ANAからのプレゼント

ANAでは、9月20日ANA運航便にご搭乗された方に、空の日記念タグを搭乗者の全員にプレゼントがあるそうです。昨年と同じタグになりますが、ANAに明日搭乗される方には、サプライズプレゼントですね!

ANA旅のつぶやき【公式】より

9/20(木)『空の日✈』に、ANA運航便(国内線・国際線)にご搭乗いただいたお客様へ記念のタグ✨をプレゼントいたします♪ ご搭乗の際にはぜひお受け取りください🌟 (各便の諸状況によりお受け取りいただけない可能性もございます。何卒ご容赦ください。)

 

f:id:tradewinds:20180919150909p:plain

 

- About TRADEWINDS -

https://tradewinds.hatenablog.com/

家電と旅行と三度の飯が大好きな名も無き旅人です。
TRADEWINDSは自分の信念「雲のように風のように」を表現した言葉です。

家電を作りたいと夢を持ち、当時立ち上がったばかりの家電スタートアップ企業に転職。
当時は、社員も10名に満たない小さい会社でしたが、活気ある良い雰囲気のガレージ環境で、1つの製品を発表するときは大学祭のようなパッションがありました。そこで、部署・仕組みを作り上げ、扇風機などの数々の生活家電・調理家電でヒット商品を手がけてきました。

時は流れ・・もう1つ、いつかは海外で働きたいという夢もありました。これは流石に無理かなと思っていたのですが、諦めなければチャンスの神様はいるのですね。皆様のおかげで、東南アジアの国に住んで、仕事をすることができました。

東南アジアに住んでみて感じたこと、趣味のPC・家電業界、旅行・航空会社、料理・コーヒーについて、話題のニュース、お得な情報取り上げていきたいと思います。皆様、よろしくお願い致します。