TRADEWINDS

PC 家電 海外 旅行etc ちょっとお得な情報発信系ブログ

https://tradewinds.hatenablog.com/
Author 名もなき空旅人

Powerjcの電源タップについて

Powerjc 電源タップ USBポート付き 2500w 95-240V 変換プラグ付 個別スイッチ 雷サージ防止 2mコード 家庭用 旅行用 ブラック

Caution
AmazonでPowerjcの電源タップを購入しました
製品ラベルをご覧ください

Powerjc 電源タップ 製品ラベル

Powerjc 電源タップ USBポート付き 2500w 95-240V 変換プラグ付 個別スイッチ
雷サージ防止 2mコード 家庭用 旅行用 ブラック
PSEのマークが付されていませんね
販売・輸入業者・生産国もわかりません…謎

 

PSEについて

特定電気用品特定電気用品以外の電気用

PSE

一般家庭、商店、事務所等で使用される電気製品であって、政令で定められている製品(電気用品)は、国の定めた技術上の基準に適合した旨のPSEマーク、事業者名、定格電圧、定格消費電力等の表示がないと販売できず、これらの表示のない危険な製品が市中に出回った時等は、国は製造事業者等に回収等の措置を命ずることができます。これらの規制対象品目は、技術基準への適合について自己確認が義務づけられており、その中で特に危険又は障害の発生する恐れが多いものは、特定電気用品として第三者機関の検査が義務づけられています。

参照:製品安全(METI/経済産業省)

電源タップの場合

電源プラグ・コード・タップなどの製品は、第三者機関のPSE検査が義務付けられ、PSE検査に適合した旨を表示しなければなりません。Powerjcの製品には、PSE検査に適合したことが表示されていないため、輸入・販売してはいけません。
私が購入したPowerjcの電源タップ「Powerjc 電源タップ USBポート付き 2500w 95-240V 変換プラグ付 個別スイッチ 雷サージ防止 2mコード 家庭用 旅行用 ブラック」には、PSEの表示はありませんでしたので、同様なケースがないか、Amazonのカスタマーレビューを確認したところ、タイムセール中の「Powerjc タワー式 電源タップ 縦型コンセント 約3m 9個USB ブラック」にもPSEの表示がなかった(2018年4月27日)、との書き込みがありました。
Powerjcは、複数の製品で検査を行っていない可能性も考えられますので、購入する際には注意が必要です。

Amazonに連絡

PSEマークがないことに気が付いたのが12月1日でしたので、本日、Amazonカスタマーサービスに連絡をしました。
オペレーターの話では、PSEの表示がないものは、Amazonの販売規約に違反するとのことでした。AmazonからPowerjcに今回の件を報告し、Powerjcから私宛に直接メールがある(2営業日以内:火曜日までに)とのことでした。その後、返品の話をしてくださいと言われました。(オペレーターから、メールアドレスをPowerjcに教えていいのか確認なかったけど、大丈夫?)
念のため、Powerjcからメールがなかった場合や返品を受け付けてもらえなかった場合、どうなるのか確認したところ、Amazonが返品対応するとのことでした。
Powerjcが商品名ですか?と尋ねたところ、企業名がPowerjcとのことでした。日本の企業ではないことも確認しました。メールついては日本語で対応可能だそうです(日本語で対応することが販売規約とのこと)。ラベルに輸入業者の表示がないこと、どの国で生産されたのか、多々疑問が残りますが・・・メールで確認したいと思います。
最後に、Amazonのオペレーターに電話の内容をブログへの記載すること、経済産業省に報告しても問題ないことを確認しました。

※進展がありましたら、追記します。
2018/12/3 追記:該当の商品のページは削除されました

重大な事故にもつながりますので
法律を守って事業して頂きたいものです!
- About TRADEWINDS -

https://tradewinds.hatenablog.com/

家電と旅行と三度の飯が大好きな名も無き旅人です。
TRADEWINDSは自分の信念「雲のように風のように」を表現した言葉です。

家電を作りたいと夢を持ち、当時立ち上がったばかりの家電スタートアップ企業に転職。
当時は、社員も10名に満たない小さい会社でしたが、活気ある良い雰囲気のガレージ環境で、1つの製品を発表するときは大学祭のようなパッションがありました。そこで、部署・仕組みを作り上げ、扇風機などの数々の生活家電・調理家電でヒット商品を手がけてきました。

時は流れ・・もう1つ、いつかは海外で働きたいという夢もありました。これは流石に無理かなと思っていたのですが、諦めなければチャンスの神様はいるのですね。皆様のおかげで、東南アジアの国に住んで、仕事をすることができました。

東南アジアに住んでみて感じたこと、趣味のPC・家電業界、旅行・航空会社、料理・コーヒーについて、話題のニュース、お得な情報取り上げていきたいと思います。皆様、よろしくお願い致します。